• 電話番号
  • お問い合わせ

2025.08.05

夏の熱気!「浦和まつり」のお神輿を担いできました。

こんにちは!Nです!

 

先日、さいたま市浦和区の
夏の風物詩「浦和まつり」に
参加しました。

メインイベントの一つである
「みこし渡御」では、
旧中山道が歩行者天国となり、
新浦和橋の下から調(つき)神社までの
約1.5kmの区間を練り歩きます。

 

私は妻と妻のご家族と
このお祭りに参加し、
地域の一員としてお神輿を担ぐ
という体験をさせていただきました。

 

 

肩にずしりとくる重み、
飛び交う掛け声、
そして沿道からの温かい声援。

汗だくになりながらも、
達成感や高揚感を感じることができました!

 

 

大人になると大きな声を出すこともなくなるので、
ここぞとばかりに声を上げました。

それは、もう誰にも負けないくらい。

ストレス発散も兼ねて…。

 

そうすると、
負けじと近くで担いでいる方も
声が大きくなるのが面白い。

 

娘ちゃんも応援に駆け付けてくれました。(麦わら帽子姿も可愛すぎるっ!)

 

家に帰るとぐったりで、
肩もあざだらけでしたが、

お祭りという非日常の空間で、
年齢や性別、職業を超えて
皆が一つになり、
地域を盛り上げる。

そのお手伝いが少しでも
できたと思うと嬉しいですね。

楽しい思い出ができました。

また来年も行きたいです!

お気軽にご相談ください

求人媒体のご相談など、各種お問い合わせ
お気軽にご相談ください。

メールでのご相談

メールフォームからのご相談も
承っております。